ウォーターデザイン研究会・久保田昌治のブログ

ウォーターデザイン研究所・研究会の久保田昌治ブログです。

水道水の消毒法 塩素法とオゾン法の2つの方法がある

水道水の消毒法として世界的に見て塩素を使用するアメリカ方式とオゾンを使用するヨーロッパ方式の2つの方式がある。塩素は工業的には食塩の電気分解でカセイソーダを製造する時に副産物として生成する。これに対しオゾンは通常は高電圧を用いた無声放電に…

アメリカではがん患者は減っている。しかし我が国ではまだ増え続けている 水から考える

がん発症の原因はいろいろ考えられ極めて複雑である。1978年にアメリカで水道水飲用者と地下水飲用者のがん発症死亡者の比較結果が報告された。それによると水道水飲用者のがん発症死亡割合が地下水飲用者に比べはるかに高いことが分かった。何故かいろ…

同じ水はないと言うことの重要性(3)

ビルやマンション等で水道管に水を流していると必ず水垢(スケール)などが付着してくる。水垢が付着しないようにするために配管に磁石を巻き付ける磁気処理装置が利用されている。この装置を取り付けると新たなスケールの付着が防止出来るだけでなく既に付…

同じ水はないと言うことの重要性(2)

今半導体を用いたICがなかったら世の中は全く成り立たなくなっている。このように重要なIC製造の初期の頃 同じ原水を用い同じ水処理装置で処理した水を使用していながら季節により製品の歩留まりが変ってくることが大きな問題になっていた。最終製品での歩留…

一般に水と言った場合・・・

一般に水と言った場合 それは決して純水を意味しない。必ず何かが溶けたり分散したりしたいわゆる水溶液を意味する。したがって単純には水が違うとか異なるということは溶けたり分散したりしている成分等の種類や濃度が違うということになってくる。 最近地…

同じ水はないと言うことの重要性(1)

地酒は皆んな味が違う。無理して味を変えているわけではないと思う。その最大の原因は地酒の産地の水が異なることにあると推測される。ビールメーカーの泣き所は同じ銘柄のビールが季節により味が変わってくること、また製造する工場が異なると味が違ってく…

極論すれば同じ水は先ずない

地球上の何処に降る雨も純水であり純度に大きな差はない。しかし何処に降るかによりその後の雨水の運命が変わってくる。1本として同じ川の水はない。川が変れば水質が違ってくる。同じ川でも季節により水質が変ってくる。日間変動もある。極論すれば今バケツ…

東京都内の平均気温は温暖化で予想されている気温上昇より遥かに早く高くなっている?

東京で生活を始めたのが1995年、今から約25年前 当時冬場のマンション室内で暖房を入れない状態で今日は寒いなと思うと10℃を切り7、8℃位になっていた。今は冬場で今日は寒いなと感じても10℃を切ることがなく11,12℃はある。この25年間で室…

雨は純水である その雨が何処に降るかでその後の運命が変わってくる

雨 雨は蒸留水であり純水である。そんなわけで自然界には純水までは存在する。半導体産業はじめ最先端産業で洗浄水その他で使われる水はもっと純度の高い超純水や超超純水である。水は純度が上がれば上がるほど洗浄能や溶解能が高まる。 純水の雨が何処に降…

我が国で何故水が大切と思われないのか?

我が国の年間降雨量は世界平均の2倍以上あり極めて恵まれている。将来飲み水不足の状態になった場合 海水から飲み水を造る海水淡水化をやるのにも日本列島は細長く海岸の近くに多くの人が住んでいるので大変適している。例えば中国で海水淡水化で飲料水を造…

我が国で水が本当に大切と思われているのか?

我が国で水は大切だ大切だと言われているが実際にはあまり大切とは思われていないのではないか? それにはそれなりの理由があると思われる。それは・・・・

ウォーターデザイン研究会・久保田昌治のブログを立ち上げました

私、久保田昌治はこれまで水の研究・開発を中心に活動してきました。 この度有名なブロガーの百瀬直也さんにご協力いただきブログを立ち上げました。 水を中心にいろいろと取り上げて行きたいと考えています。 よろしくお願い申し上げます。 ゼンケン 浄水器…